この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
algraph:カスタマイズ [2019/12/04 14:06] hirohito |
algraph:カスタマイズ [2019/12/04 14:07] (現在) hirohito |
||
---|---|---|---|
ライン 26: | ライン 26: | ||
graph.x_axis.labels = [...] | graph.x_axis.labels = [...] | ||
- | ==== X軸目盛ラベルモード (ver3.5以降) ==== | + | ==== X軸目盛ラベルモード (ver3.6以降) ==== |
graph.x_axis.mode_label = :LABEL_NORMAL # 測定データ配列とラベル配列が1:1で対応 | graph.x_axis.mode_label = :LABEL_NORMAL # 測定データ配列とラベル配列が1:1で対応 | ||
ライン 103: | ライン 103: | ||
line.id = "ANY-TEXT" | line.id = "ANY-TEXT" | ||
- | ==== データ欠損時の線のひき方 (ver3.5以降) ==== | + | ==== データ欠損時の線のひき方 (ver3.6以降) ==== |
line = graph.add_data_line(ydata1) | line = graph.add_data_line(ydata1) | ||
ライン 115: | ライン 115: | ||
line.at_data_labels[:font_size] = 30 # 表示アトリビュート指示 font_size, stroke, fill等 | line.at_data_labels[:font_size] = 30 # 表示アトリビュート指示 font_size, stroke, fill等 | ||
line.at_data_labels[:format] = "%.2f" # 値表示フォーマット | line.at_data_labels[:format] = "%.2f" # 値表示フォーマット | ||
- | line.labels = ["Label1","Label2",...] # 任意ラベル表示の指示(ver3.5以降) | + | line.labels = ["Label1","Label2",...] # 任意ラベル表示の指示(ver3.6以降) |